-
ファーストヒアリング
お客様情報を登録させて頂き、ご要望などをお伺いします。
【打合回数目安:1回】 -
エスキスプランニング&プレゼンテーション
お客様のご要望にそってエスキスプランニングを行わせて頂き、概算のお見積りを作成します。
【打合回数目安:2回】 -
設計契約
設計契約を行わせて頂きます。
3回目以降の見積もり作成、プラン作成は設計契約後以降となります。
【打合回数目安:1回】
※設計契約の費用は最終のお支払いで請負契約金額から差し引きします。 -
基本プラン完了
図面、3Dで間取りの決定を行います。
【打合回数目安:3回】 -
実施設計完了/コスト決定
耐震シュミレーションも行いながら、詳細設計を行います。
【打合回数目安:3回】 -
請負契約
見積もりをご確認後、請負契約を行います。
【打合回数目安:1回】 -
着工
「地鎮祭」「上棟式」を行い、家づくりへと進めていきます。
【打合回数目安:2回】 -
中間検査
検査機関が主に工事進行に伴い隠れてしまう箇所を先に検査します。
【打合回数目安:1回】 -
工事完了/完了検査
工事開始から約60日(30坪の場合)で全工程が完了します。
【打合回数目安:1回】
検査機関が図面通りに工事が完了しているか確認します。
【打合回数目安:1回】 -
完了・引渡し
無事完了検査に合格し、お客様にも傷などがないか確認していただき、問題なければお引渡し致します。
【打合回数目安:1回】
※設計契約の費用は最終のお支払いで請負契約金額から差し引きします。 -
アフターフォロー
引渡後、万が一、不具合や気になる箇所があれば
きっちりと対応させていただきます。
